hacomono

お知らせ

2025-04-18 15:00 公開
重要

学校・園への出席停止等行動制限がある感染症※に関する特別ルールにつきまして

スクール生保護者の皆様                                                      2025年5月より適用

湘南ベルマーレサッカースクール

学校・園への出席停止等行動制限がある感染症※に関する特別ルールにつきまして

※主に5類感染症・・・インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、風しん、麻しんなど。医師から登園・登校や外出について制限が出た場合、また学級閉鎖など感染症拡大防止のための措置があった場合の感染症に関する内容になります。

いつも当スクールの活動に深いご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

感染症に関するお休みのルールにつきまして、ここ数年、感染症の状況が細かく変化しておりますため、スクールでも毎年その状況に合わせた対応をさせていただいております。

2025年度に向けましては、5月より以下の通り取り扱いさせていただきます。

※同様の内容で2024年11月より運用していますが、振替カード→振替チケットへ変更となっていますため、表記を一部変えています。ご了承ください。

【A】スクール生本人が罹患された場合(行動制限など医師の指示あり)

・感染症に関する行動制限期間中のご欠席は<欠席日の60日後まで有効の振替チケットを発行>します

hacomonoメッセージ機能よりメッセージを送信ください。

・スクール復帰については担当医の指示に従ってください。

自覚症状がありスクールを自主的に欠席された後に医療機関受診~罹患判明の場合もさかのぼって適用しますので、特に未受診で自覚症状がある場合はお休みください。

【B】スクール生の同居のご家族が罹患された場合(行動制限など医師の指示あり)

・スクール生本人はスクールへの参加が可能ですが、自粛される場合は<欠席日の60日後まで有効の振替チケットを発行>します。

【C】休校や学級閉鎖の場合・・・お通いの学校・園の状況ごとにまとめました。

C-1:在籍の学校・園が休校となった場合

・学校の指示に従ってください。

・特に指示がない場合はスクールへの参加は可能ですが、スクールへの参加を自粛する場合は<欠席日の60日後まで有効の振替チケットを発行>を発行します。

C-2:在籍クラスが学級閉鎖/学年閉鎖となった場合

・学校の指示に従ってください。

・スクールへの参加を自粛する場合は<欠席日の60日後まで有効の振替チケットを発行>します。

C-3:在籍していないクラスが学級閉鎖になった場合

・スクールへの参加は可能です。

C-4:同居のご兄弟姉妹の在籍クラスが学級閉鎖/学年閉鎖になった場合

・スクール生本人はスクールへの参加は可能ですが、自粛する場合は<欠席日の60日後まで有効の振替チケットを発行>します。

【ご注意事項】

・医療機関の明細や学級閉鎖のお知らせなど確認させていただく場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。

・当ルール内で発行する振替チケットは、すべて<有効期限:欠席日から60日後まで/但し、自己都合欠席回数にカウントせず>です。

 

当対策つきまして、感染症拡大状況により今後も変更の可能性がございます。

今後特に新型感染症の流行など大きな状況変化がない場合、2025年度末(2026年3月末)まで上記ルールで対応いたします。

引き続きご理解ご協力をいただけますようお願い申し上げます。